大三国志の面白さは戦法!!
戦法によって強い武将も活かせません!(;//́Д/̀/)
まずは基本
①種類
受動、指揮、主動、追撃
②発動順
受動>指揮>主動>通常攻撃>追撃
③距離
基準 味方中衛 味方前衛 敵前 敵中 敵本営
1 2 3 4 5
攻撃距離も一緒!
④対象
自軍単体→自分含め味方3武将から一つ選択
自軍複数→自分含め複数選択
味方単体→"自分を除く"味方2武将から一つ選択
味方複数→"自分を除く"味方2武将を選択
"暴走を食らうと
この味方の概念がめちゃくちゃになります。"
例えば、法正の指揮も敵にかかったりします。
⑤妨害方法
受動→なし!受動戦法は、そのため強戦法
指揮→基本なし!だから、大事
象さんや比能で敵味方問わず解除はできる
応用編で詳しく。
主動→猶予と混乱。
追撃→臆病と混乱
⑥衝突問題
①の種類が違えば基本は衝突せずに効果を高められる!
例、健卒と漢董卓の指揮
例外もある、、、
・反撃系:回馬と孫堅の反撃など
発動順か優先。重騎馬に回馬つけても先に高級兵種判定なので2ターンしか反撃効果無し
・回復系:青嚢とシンラク指揮、壇兵の治療、援軍秘策などの治療系→回復系は治療や治癒や救急や回復などの実は細かく分かれてて厄介
受動や指揮でかかる治療や救急効果は効果高いものが優先
↑ 着弾合わせ、無料半額ガチャタイミングを見逃さない!